現場終了!

終わりましたー。 本日は最終日。昨日からのつづきですが、朝八時からボード補修やって、床の穴埋めやって完了です。 片づけの時間になったらえらい豪雨で。仕方ないので、濡れて困るものは乗用車に無理無理詰め込んで、ある程度濡れてもいいものはトラックに積み分け帰社しました。 戻っても豪雨。片づけは明日ですね。濡れてまでやりません!風邪ひきたくない時期だし。 今回も無事に終了してよかったです。 次回のお仕事も頑張ろう!今夜はビールが美味いです!...

一日目が終わりました。

作業自体はとてもスムーズな流れで行えました。 ただ、シート状の床材をめくる作業が糊が残ってケレン掛けが大変手間取り、終わりませんでした。 糊が固く変性してしまい、なかなか取れないんです。 途中、体中が痒くなってきて、糊の影響か、チクチクする感じも出てきてしまい大変つらかったです。 もちろん、終わっていませんので、今日も又頑張りますが・・・。 実は今日4時ごろ帰宅したんですが、昼間に蒲郡と夕方大府で調査打ち合わせが予定されています。 一旦寝るともう間に合うよう移動できないと踏んで、これから先に蒲郡に移動します。...

今日から新しい現状回復工事が始まります。

今回は、愛知県内西部です。 店舗は路面店なので、仮囲い工事なしで始まります。夜9時から開始して、朝までの予定です。 天井がそう高くないのでローリング足場は継足なしで準備。そのほか、脚立や道板、仮設照明など、トラックいっぱいに準備していきます。 毎回解体作業に必要なもので、わが社で用意できるものを目いっぱい考えて持っていきます。 なので、ついつい役立ちそうなものをほかの業者の方が持っているのを拝見するとネットで注文してしまいます。...

今日は趣味のテニスの日!

仕事をまじめに楽しんでやって、休日には自分の趣味のテニスに勤しむ・・。 理想的な流れで、とてもありがたいですね。おかげさまです。周りの方々に感謝しています。 今日も夕方、テニスから戻ると妻から見積もり依頼が舞い込んだと聞かされました。 お客様の希望の金額にあった見積もりを出せるといいな~と思います。...

今日も見積もり依頼してくださった件の調査に伺いました

名古屋市内の物件でしたが、朝からすごい雨で、服がすっかりべちょべちょになってしまいました。 お声を掛けてくださったのは、今年からお付き合いさせていただいている会社の方です。 とても、とてもありがたいです。一所懸命やらせていただきます。 それにしても、台風が心配ですね。ひとつ前の台風ではお隣の韓国が結構被害が出ているようで、ニュースで亡くなった方がいると知りました。ご冥福をお祈りします。 日本も週末から上陸するかも?と予報されていますが、来週月曜夜に解体の現場入りです。無事に作業を終えられるといいな~と思っています。...

児童館の工事でしたが・・・

朝から予定していた左官工事でしたが、大雨に。 台風の影響ですよね。 九州の地域の方々は大丈夫でしょうかね? 嫁が熊本の出身なのですが、8月4日の被害で連呼されていた「芦北町」なんです。 幸いにも山奥の実家は難を逃れ、両親とも無事でしたが、こう続けざまに雨が多くなると今度は大丈夫かな?と雨が降るたびに心配になります。  ...